
今日は「ジョニー・デップ」さんの誕生日です
こんにちは。 先日、久しぶりにシャンプーとボディシャンプーを間違えてしまったメガニック相川です
頭の中では、髪の毛を洗おうとしているのに、なぜか手が伸びたのはボディシャンプーのボトルでした
そのまま頭にもっていき、普通に洗い始めたところで、「そ~いえば、コレ、ボディシャンプーの方だ・・・」と一瞬思いましたが、「ま、いいか」と、そのままシャンプーを続行しました。
洗い終わったあとも特に何の違和感もなかったので、これからも間違ったときには洗い直しとかはしないで、そのままいこうと思います
さてさて今日は・・・
こちらのAlfaRomeo156・2.5V6さんですが、サーキット走行時にラジエターのアッパーホースが破れてしまったようで・・・。
以前にも違う156でアッパーホースがダメになってしまった事があったので、どんな感じのアレになっているのか想像をしていましたが、いざ破れてしまったアッパーホースを見てみると・・・
・・・こんなに盛大に裂けたアッパーホースだとは思っていませんでした・・・。
・・・想像の予想を超えていました・・・。
新しいアッパーホースはすでに手配してありましたので・・・
アッパーホースを交換して、レーシングクーラントを補充して、エア抜きして無事に終了しました♪
これでまた元気に走ってくれると思います
ありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、最近の夜の暑さによる寝苦しさに耐えられず、寝ている部屋を窓のある部屋に変えました
窓を3分の1くらい開けて、風が入ってくるようにして布団に入ると、涼しい風が入ってきて、本当にいい感じのアレで眠りにつくことができました♪
ただ、スッと眠りにつけるのはいいんですけど、夜中になってくるとさすがに寒く感じるアレで・・・。
先日も外からの風が寒くて、窓を閉めようとしましたが、窓を閉める行為をすると目が覚めてしまう恐れがあったので、毛布をもう1枚かけることで対処しました
室温が何度以下になると勝手に窓が閉まって、何度以上になると勝手に窓が開いて・・・とかの機能がついてる窓があったら、とっても憧れます。
・・・よくよく考えると、それに近いことをしてくれてるのがエアコンだと思うんですけどね・・・。
でもやっぱり人口的な風よりも、自然の風の方がいい感じのアレな感じのアレは否めない感じのアレです