
今日は「ジム・トレーバー」さんの誕生日です
こんにちは。 先日、治ったはずのパックリ割れが、また再発してしまったメガニック相川です
でも、同じところではなく、前に割れたところから、1mm隣のところです
なので、最初はまた同じところがやられたのかと思っていましたけど、よくよく見たらその隣でした。
気をつけてはいるんですけど、今回もダメでした・・・。
・・・今年も残すところ、今日を合わせると6日ですね・・・今年中には、また治したいと思います。
さてさて今日は・・・
こちらのAlfaRomeo156・2.5V6さんですが、まずはタイヤを外して・・・
タイヤプレッシャーモニタリングシステム、「TPチェッカー」を取り付けさせて頂き・・・
サーキット用のブレーキパッドで、コントロール性に優れている「ZZD・Type-RZ」を装着させて頂いて・・・
測定したら、かなり狂っていたアライメント値を、サーキットでも楽しく走れるような数値に合わさせて頂きました
サーキットでの万が一の時の為の・・・
「ゴールド&メッキ」バージョンのAdenauオリジナル牽引フックを装着させて頂き、次回のサーキット走行へ向けての準備はバッチリ♪
・・・ただ、この牽引フックが活躍しないことを祈ります・・・( ̄人 ̄)
ありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、ふと、最近デパートに行ってない事を、突然思い出してみまして。
行く行かないは自分で決められるので、きっと行く用事がなかっただけだと思います。
で、子供の頃にデパートに連れて行ってもらって楽しかった思い出があると思ったら、昔って、デパートの屋上が小さい遊園地・・・みたいになってたな~・・・と
小さい遊園地ってのは言いすぎかもしれませんが、ゲームや、体を使って遊ぶところや、電動で動くでっかいパンダに乗れる乗り物・・・とか
あの、でっかいパンダの乗り物は、実は今でもちょっと乗りたいと思う乗り物の一つです♪
最近は、デパートに行くことも、デパートの屋上に行くことも少なくなりましたが、そもそも今もデパートの屋上に、子供が喜ぶところがあるのかも疑問で・・・。
とりあえず、チャンスがあれば昔、連れて行ってもらったデパートの屋上に行ってみたいと思います