
今日は「ジミ・ヘンドリックス」さんの誕生日です
こんにちは。 先日、久しぶりに青タンを作ってしまったメガニック相川です
最後に青タンなんて作ったのは・・・思い出せないくらい昔のような気がします
今回は不意に膝を動かした時に、その先に細めの鉄柱があって、そこに膝蹴りをしてしまって作ってしまいましたが、あの不意に動いた時にぶつけた衝撃って、なんであんなに強くて痛いんでしょうか・・・。
例えば、タンスの角に足の小指をぶつけるとか、不意に立ち上がったときに頭をぶつけるとか・・・。
そ~いえば、この前も不意に頭を動かした時に、リフトに頭ぶつけてしまいました・・・。
・・・確かにその時も、一瞬クラっとするくらいの衝撃と痛さだったことを覚えています・・・。
予防策はあまりなさそうなので、単純に日頃から気を付けようと思います
さてさて今日は、サーキットで酷使されているAudi・TTRSさんのブレーキのメンテナンスをさせていただきました
まずは・・・
かなり使い込まれた、ブレーキローター・パッドの高温に耐えてきたキャリパーのO/Hからスタートです。
ポンポン、スポポン♪・・・とピストンを出して、新しいシール・ダストカバーを取り付けて・・・
かなりキレイになりました
でもキレイになっただけではなく、ピストンもスムーズに動くようになったと思います♪
と・・・
こちらもブレーキパッドにグリグリ~・・・っとされて、スリットがよくわからなくなってしまうくらいすり減ったブレーキローターを・・・
Newローターに交換です
キャリパーO/Hと相まって、ブレーキペダルの感触もいい感じのアレです♪
ありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、寒くなってきたので先日からコタツを出してもらいました
休みの日は、このコタツに入りながらF1見つつ、たまに昼寝して・・・と素晴らしい妄想しか浮かばない感じのアレです♪
ただ、よくよく思い出してみると、まだ一度もコタツの電源をONにしていないような・・・。
コタツ布団に入ってるだけで、満足しているような感じのアレの状態です。
今までは寒がりだと思っていましたけど、少し寒いのにも強くなってきているような・・・
・・・気がしますが、コタツに入っている横を、半袖短パン姿の嫁さんが通るたびに、まだまだ感がとっても襲ってくる感じのアレです・・・。