
今日は「シェリー・ロング」さんの誕生日です
こんにちは。 最近、家のドライヤーのせいで、髪を乾かす時間が長くなっているメガニック相川です
ドライヤーの調子がすこぶる悪い感じのアレでして・・・。
温風がでないとかであれば、買い替えようとすぐに思うんですけど、今は温風も普通に出て、冷風も普通に出て、風量も普通なんですけどね。
ドライヤーって風が出てくるところと、持つところで首がカチカチっと折れる感じのアレが多いと思いますが、そこのドライヤーの首のところのカチカチって固定してくれるところが、プランプランになってしまいました・・・。
なので、油断しているとドライヤーの風が全然違うところに当たってたり、自分の手とか顔とか乾かさなくてもいいところに風が行ってしまう感じのアレで、乾かす時間が1.5倍くらいになってしまいました・・・orz
まだまだ残暑が厳しいので、温風ドライヤーを使う時間は極力短くしたい感じのアレなんですけどね・・・。
でもまだドライヤーとしては普通に使えるので、買い替えるまでにはならない、本当に中途半端な壊れ方をしたな・・・と。
とりあえず、自分に出来る事は・・・髪の毛を短くするくらいしかできなそうなので、しばらくはこのまま使おうと思います。
さてさてまずは、Audi・RS4さんに・・・
進化剤PLUSを施工させていただきました
こちらのRS4さんには、オイル交換の度に施工させて頂いておりますので、エンジンの内部もいい感じのアレな状態を保てていると思います♪
と・・・
こちらのVW・GOLF6さんに・・・
OKD・プラズマダイレクトを装着させていただきました
イグニッションコイルの強化によって、トルクが上がったり、エンジンの振動が少なくなったりと、いいこと尽くめな感じのアレです♪
ただ、価格等でまだ踏み出せない方もいらっしゃると思いますが、イグニッションコイルも消耗品なので、長年使用していると火花が弱くなっていきます。
少しずつ徐々に劣化していくので、なかなか気づきにくいですが、新品のイグニッションコイルに交換すると、違いがわかると思います
でも純正のコイルもそこそこいい価格なので、どうせだったら・・・的な感じのアレで、プラズマダイレクトをお勧めします♪
その他、本日もご来店お問い合わせ下さいました皆様、本当にありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、先日暑かったので、今年初めてサンダルを履いてみました
ビーチサンダルは脚の親指と人さし指の間が痛くなるので、足の甲のところで帯になっているサンダルを愛用しています。
で、ペタペタと歩いていて、始めは脚がスースーして涼しくていい感じのアレだな~♪
と思っていましたが、歩き始めて3分くらいで、足の甲に違和感を覚え始めてきて・・・。
さらに歩き続けていたら、サンダルの帯が当たっている部分の皮がめくれてきてしまいました・・・orz
痛くてサンダルを脱ぎたい衝動にかられましたが、夜道で裸足で歩いていたら不審者扱いされそうな感じのあれだったので、我慢してそのまま歩き続けたら、さらに足の甲の皮が酷い事に・・・。
今はだいぶ皮も復活してきましたが、治りかけのときに痒くて掻いてしまって、治るのがどんどん先延ばしの状態に・・・。
今年の1回しかサンダルは履いていませんが、今年はそれが最初で最後のサンダル生活になると思います・・・。