
今日は「エンリケ・イラーリオ」さんの誕生日です
こんにちは。 ここ最近の寒さに負けて、ももひきを履き始めたメガニック相川です
10月半ばなので、ちょっと早いかなとも思ったんですけど、風邪ひくよりは・・・と
先日、富士山も初冠雪を観測したようですしね。
でも寒くなってきてるのに、またまた台風が接近しそうな感じのアレそうですね・・・。
まだ今日は過ごしやすい感じのアレでしたけど。
今週半ばくらいに、強さのレベルがまたまた強い台風が接近するようで・・・。
しかも2つもできてますし・・・。
27号の方はこのまま北上しないで、125度くらいの角度で右にグイっと曲がって、太平洋上の島とか何もないところに行って、自然消滅してくれればいいんですけどね。
で、28号はそのまま来た海上をそのまま戻っていただきたいものです。
さてさて今日は・・・
車検でお預かりさせて頂いた、こちらのBMW・Z8さんの車検整備
普段なかなか見れない車両なので、マジマジと観察しつつ、点検整備をさせて頂きました。
新車登録から、もう11年くらい経っていますが、中も外も本当にキレイで状態は抜群の車輌です♪
ただ、今週は台風が接近しそうなので、台風が過ぎたあとに車検に行こうと思います。
さてさてそ~いえば、昨日は寒かったので、久しぶりにお風呂にお湯を溜めて浸かりました
でも、すぐに飽きてしまって長く浸かってられないのが、今までの悩みの種でもありました。
で、中で音楽聞いたりができたら、少し長く浸かってられるかも・・・と
で、今は使ってないスマホは防水なので、これに音楽を入れれば、お風呂で音楽も聞けるし、ネットもできる♪(・∀・)
と思って、早速昨日試してみたら、なかなかいい感じのアレでした
で、使っていてネットにも飽きてきたので、そろそろ音楽でも聞こうかな~・・・と思ったら、手が滑ってスマホが風呂の中に落ちてしまいましたが、そこはさすがの防水スマホ
中から拾い上げたら、電源も落ちることなく、何もなかったかのようにスムーズに動きました。
気を取り直して、音楽を聞こうとしてアプリを開いて、曲を流しましたが、全然音が出てこない・・・。
けど、画面上は音が流れてる画面になってる・・・(;・∀・)ナンデ?
と、画面をよくよく見てみると、「イヤホン接続中」のアイコンが出ていまして。
ど~やら、イヤホンを挿すところに、水が侵入してしまい、その水のせいでイヤホンを挿してないのに、挿してる感じのアレになってしまい、結局音楽は流れてるものの、音は聞こえませんでした・・・orz
その後、ドライヤーで乾かしましたが、まだイヤホン接続中アイコンが残ったままで・・・。
次回は、そこに詰め物をして、再挑戦してみたいと思います