
今日は「エマニュエル・ピロ」さんの誕生日です
こんにちは。 最近、スーパーに行くと、アイスを衝動買いしてしまうメガニック相川です
そこまでアイス好きなわけじゃにんですけど、コタツに入って温々しつつ冷たいアイスを食べるのがいい感じのアレです♪
それと、部屋自体が寒いので、アイスを食べていても溶けにくいので、味わいながらゆっくり食べられるので、夏よりも冬に食べてる量の方が多い気がします
1番好きなアイスが「モナカアイス」なんですけど、食べてると周りのモナカがボロボロこぼれてしまって、嫁さんに怒られるのがちょっと・・・です。
仕方ないので、今は足のところでゴミ箱を抱えつつ、モナカアイスを食べている感じのアレです。
でもこの前、スーパーで値段を見ないで買ってしまったら、100円くらいだと思っていたアイスが130円したので、これからは値段チェックは欠かさずにしようと思います
さてさて今日は・・・
こちらのAudi・A4さんですが・・・
足廻りをバララっとしまして・・・
「BILSTEIN・B12」を装着させて頂きました
S-Lineではなかったので、ノーマルの状態だと少し車高が高く見えるのと、フワフワした乗り心地の改善で交換しました。
交換後はノーマル車高比で、フロント-20mm、リヤ-15mm車高が下がりましたが、スプリング・ショックが馴染めばもう少し落ちると思います。
お次は・・・
こちらのPorsche・997Carerraさんですが、先日、ブレーキローター・パッドを交換している最中に、ブレーキラインからブレーキフルードの滲みが発見されたので・・・
「Gruppe M」のブレーキラインに交換させて頂きました
純正のゴムホースからステンメッシュになったので、ペダルタッチの向上にも一役買いそうです。
と、お次は・・・
こちらのPorsche・991CarreraSさんに、週末に東京オートサロンで発表になった「RAYS・TE37Ultra」を装着させて頂きました
その他、本日もご来店お問い合わせ下さいました皆様、本当にありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、先日、長年愛用していたイヤホンに寿命がきてしまいました・・・。
本当に長年・・・10年近く使っていて愛着があったので、本当に残念です。
ただ、それだけ使えたので、そろそろ新しいのに変えようかな・・・とも思える感じのアレです。
イヤホンから音が出なくなってしまったわけではなく、線の被覆が切れて、中の線が見えてしまっているだけで、普通に音が聞けるので、今は被覆が切れてしまったところをテープを巻いて補修しています
なので、今のイヤホンの耳障りが抜群なので、新しいのに変えずに、そのテープ補修のまま、使い続けていく感じのアレがします・・・。