
今日は「イーサン・ホーク」さんの誕生日です
こんにちは。 最近、タブレットで電子書籍を読むのことを日課にしているメガニック相川です
電子書籍を読むのにハードルが高いと思っていましたが、イジイジしていたら結構簡単に読めたので、とっても重宝しています。
それに、無料で読める本が、予想以上にあったのも嬉しい感じのアレです
と言っても、今のところは全部無料で読める本しか読んでません・・・。
まずは、無料で読める、さらに中学生の頃か高校生の頃に、国語の教科書に載っていて読んだ記憶がある「羅生門」と「注文の多い料理店」を読みました。
読んでいたら、当時の忘れていた記憶が蘇ってきたので、思い出したくない記憶が蘇る前に読み終わそうと、早く読んでしまいました
これから外で本を読むときは、さらに重宝しそうな感じのアレです♪
さてさて今日は・・・
こちらのBMW・X3さんの・・・
アライメント調整をさせて頂きました
まだ5000kmちょっとの走行距離でしたが、前後調整できるところは基準値に合わさせて頂きましたので、これからももっとよくいい感じのアレで走ってくれると思います♪
ありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、先日、悩みに悩んでいた解決方法が閃いたので実践してみました
まず、悩みに悩んでいた事ですが、夜ご飯を食べている椅子から、TVのチャンネルは普通に変えられますが、座っている位置からHDDデッキへの角度がキツすぎて、HDDデッキのリモコンが効きません。
普段、録画していた番組を見つつ、ご飯を食べたり晩酌するのが楽しみなんですけど、早く寝たい日は、早送りで飛ばしたいところもあったり・・・。
で、飛ばすときは、デッキのほぼ正面まで歩いて行って、リモコン操作していたんですけど、一つの番組中に何度も立って早送りして、自分が見たいところまで待って、再生ボタンを押して・・・
と、やっていると、ゆっくり食べながら飲みながら見れないのが、今までの悩みの種でした
で、リモコンの電波って鏡で反射するのかも
って事は、いつも座ってる位置からHDDデッキの間に、リモコンの電波が反射する角度に鏡を置いておけば、今度から立ったり座ったりしなくて済むかも♪ヽ(・∀・)ノ
と閃いて、早速実験してみた結果・・・
全然、リモコンが効きませんでした・・・orz
と言う事で、次のアイディアが浮かぶまでは、早送りしないで普通に見ようと思います。