
今日は「アルレイ・サンチェス」さんの誕生日です
こんにちは。 最近、夜中になると暑くて起きてしまうメガニック相川です
・・・暑さの限界が来て、寝苦しくなって、気持ちが悪くなりつつ起きてしまいます
一応、目を覚ましたくないので、掛布団から足を出してフローリングに足を付けつつ、ひんやり感を味わってはいますが、それこそ焼け石に水という言葉がピッタリでして・・・。
で、結局、「あ~、暑い~!!!」と起きてしまうんですけど、起きたところで何も改善策はなく・・・。
窓がある部屋に寝ていれば窓を開けて外の涼しい風を部屋の中に入れて~・・・とかもあると思いますが、窓がない部屋で、扉を閉めると、昼間でも真っ暗・・・という感じの部屋なので、なかなか難しい感じのアレです。
そろそろ扇風機に準備運動をしてもらって、いつ出番がきても活躍できるように、物置の最前列で待機してもらおうと思います
さてさてまずは・・・
こちらのAudi・A6さんのエンジンオイル交換と、吸気パイプとラジエターホースに「GAIA POWER」を装着させていただきました
排気量の大きい車でも、GAIA POWERの効果は感じていただけると思います♪
と・・・
こちらのMB・A45 AMGさんですが、やっぱり純正ブレーキパッドのブレーキダストが多いとのことで、今回は低ブレーキダストタイプの「ZZD・Type-GN」を装着させていただきました
これで、このホイールもきれいに保てる時間が長くなると思います♪
と、Audi・A5さんですが、ドアのドアノブ付近に・・・
このような「エクボ」ができてしまっていたので・・・
エクボをきれいに直させていただき・・・
「OSIR・アクセルペダル & ブレーキペダルセット」も取り付けさせていただきました
と・・・
こちらのAudi・S4さんもエンジンオイル交換
それとアンダーカバーがとってもボロボロになってしまっていたので・・・
前後のアンダーカバー共に新調させていただき、エアコン添加剤の「WAKO’S PAC-R+」も施工させていただきました
と、今月の半ばに走らせる予定の、MB・SLS GT3さんの屋根に・・・
ニョキっと細いアンテナを立たせて、無線の取り付けをしました
ラジオの本体をONすると・・・
「Adenau」の文字がオープニングに出てきます♪
KTELさん、本当にありがとうございます!!!
で、無事に無線機のチェックも終わり、他にもいろいろと補機類も揃ってきたので、それの取り付けもしたので、早く走らせるのが楽しみな感じのアレです♪
さてさてそ~いえば、今日から関東地方が梅雨入りしたそうですね
平年より少し早めの梅雨入りだそうですが、いつもどのくらい後に梅雨入りしているのか、よくわかりません・・・。
もう6月に入って、もうちょっとで1週間経ちそうな感じのアレなので、個人的には梅雨入りしても早いな~・・・て感じのアレもなく・・・。
むしろ、平年よりも早く梅雨入りしたのであれば、梅雨明けも平年より早くなってほしい感じのアレです
今日はまだ気温も低いので、蒸し暑い感じのアレはありませんが、これで気温が上がって雨がシトシトずっと降ると、ジメジメ感が大変そうですね・・・。
週末までずっと天気が悪いようですが、天気が悪すぎて、週末楽しみにしているF1・カナダGPの映像が乱れたり、映らなくなる事だけは避けてほしい感じのアレです。