今日の一日
・・・・・は、社長のブログでほぼ書かれていますので、社長の撮り損ねた写真を。。。
まずはパサートCCにARQRAYのマフラー装着から。
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、メーカーではパサートCC用の設定がありません。
このマフラーはR36ヴァリアント用の流用となります。
テール部分がちょっと長くなってしまっていますが、全長よりは出ていません。。。
音質は重低音のパンチが効いていて、ARQRAY製の物の中では音量が大きく、イイ音してましたょ
排気をやったら次は吸気ですね。来週またお待ちしております。
?
?
お次は GOLF5 GTI のサスペンション交換
乗り心地が良く、車高も落ち過ぎず、ディーラーへの入庫も出来るようにしたいとのオーナー様からのリクエストに選ばせて頂いたのが「KONI FSD + アイバッハ」の組み合わせです。
FSDの機能を最大限に生かせるのはストローク量があるノーマルのスプリングなので、車高の落ち過ぎるスプリングとはあまり相性が良くありません。
そこで組み合わせたアイバッハのスプリングなのですが、カタログ外設定の商品でGTIノーマル比 約1cmダウンとなります。
この組み合わせはいつ乗っても素晴らしい乗り味です。
ノーマルGTIの突き上げをちょっとだけマイルドに。そしてちょっとだけ車高ダウンを。というお客様にはお勧めですよ!
これぞ大人のサスペンションチューニングと言ったところでしょうか
?
?
そして午後からはこちらの作業を。
フェラーリ360モデナのアライメント調整です。
トーイン以外の調整は、専用のシムを使って調整していきます。
調整するのにはリヤのアンダーカウルを取り外さなくてはならないのですが、360&430は何台も作業させて頂いているので慣れたもんです
肝心のアライメントですが、かな~り狂っていました。
調整後は見違えるようになりましたので、きっとオーナー様も喜んでくれることと思います。
?
?
?
そろそろビールのおいしい季節になりましたね。
これ、フツーの生ビールなのですが、陶器で飲むと泡がクリーミーでとっても美味しいです。
?
?
?
?
?