
交換!!
・
先日からの作業をご紹介します。
こちらはサーキット走行仕様にさらにグレードアップしたMK6 ED35
さらなるタイムアップの為にタイヤ交換!
こちらは最近人気の BS POTENZA RE11S RHコンパウンド です。
夏場は冬場に比べてタイムアップが狙えないので、それならば・・・
という事でライフが長く、熱ダレを起こしにくいハードコンパウンドで練習という訳です。
とは言え、この RE11S RHコンパウンドは、RSコンパウンドに匹敵するタイムが出てしまうので人気になるのが理解できます。
と同時にブレーキパットもセミレーシングタイヤに合わせてより高温タイプに変更。
IDI プレミアムスポーツからプレミアムサーキットへ交換させていただきました。
これで存分に楽しんじゃってくださいね!!
.
.
こちらはタイヤ交換とアライメント作業をさせていただきました稀少なF430スクーデリアスパイダー。
アライメントはリヤディフューザーとアンダーカバーを外すのでミッションケースが丸見えですね。
フェラーリ指定の専用シムで数値を調整していくので、このようにリヤ周りはバラさないと作業が出来ません。
タイヤはフェラーリ承認のK1 P-zero CORSA から PIRELLI P-zero TROFEO に変更。
ヨーロッパのインポートタイヤの中では抜群のグリップを誇ります。
コントロール性も良く、ポルシェ×FSWではかなり良い結果が出ているのでお勧めなのですが・・・
弱点はライフですね・・・
ヨーロッパのタイヤではこのTROFEOの他に ミシュランCUP 、コンチネンタルフォースコンタクトがあります。
それぞれに特徴がありますので、詳しくお聞きになりたいお客様は、お電話メールにてお問合わせ下さい!!
.
.
こちらもタイヤ交換のポルシェ993。
サーキット走行がメインということでしたので、YH ADVAN NEOVA AD08 をお勧めさせて頂きました。
F:205/50-17 R:255/40-17 のサイズなのでN指定タイヤは選べるのですが、ハイグリップモデルがあまり選べないんですよね・・・
最近ではポルシェユーザーがNEOVAを履く事は珍しくなくなってきました。
割り切った使い方であれば、N指定モデルでなくても全然平気です!
と、言う事でまたガンガンサーキットを楽しんで下さいね!!
.
.
.
こちらの997GT3-RSは撮影です。
弊社が発売元となる「Fuchs Wheel」を装着
どんなポルシェにも良く似合いますねぇ
.
.
今年の秋には17インチと18インチがリリースされますので、964~997まで装着車種のバリエーションが広がります。
発売をお待ちになられているお客様もいらっしゃいますので、情報は細かくご報告して行きます。
・
・
・