
ホイールリペア&O/H
.
すでに生産中止となっていて入手が出来ない希少なホイール。
キズだけではなく経年劣化などで塗装のひび割れなどで少しずつ見栄えが悪くなってしまいます・・・
しかし・・・
リペアやO/Hすると見違えるように綺麗になります。
こちらは先日リペアしたベンツE500のリミテッドホイール。
前期500Eと呼ばれたモデルは16インチが標準でしたが、後期のE500になり、さらにE500リミテッドが発売され、この6本スポークの17インチが標準で装着されるようになりました。
そして当時このホイールが飛ぶように売れたのを覚えています。
今となっては超希少なホイールです。
リペアしたホイールはもう新品同様のようにピカピカになって戻ってきました。
そしてこのホイールに ミシュランPS3 245/45-17を4本組み込んで・・・
装着したのはもちろん ベンツ W124 E500 です!
ありがとうございました!
このオーバーフェンダーがE500の証ですね!
.
.
.
.
そしてこれからフルO/Hするのはまたまた希少なホイールです。
ポルシェ964RS3.8に装着されているイタリアの名門スピードラインのホイールです。
当時スピードラインはポルシェ、フェラーリの中でもコンペティションモデルに純正で装着されている事が多かったですね。
今ではもう名前だけが残っているような感じになってしまっているスピードラインですが、まだ世界中でこのホイールを欲しがっている方が沢山いると聞きます。
稀少なこのホイールはピアスボルト1本まですべてバラしてO/Hします。
仕上がりましたらまたご紹介しますね!
驚きの仕上がりですのでお楽しみに!!
.
.
.
.
.
さて本日の作業ですが・・・
こちらのB8S4にホイールとタイヤをお買い上げ頂きました。
交換にあたり、オーナーさんの条件は黒でメッシュそして「ディーラーに入庫可能な事」でした。
装着させていただいたのは・・・
TSW ニュルブルクリンクRF 8J-19+45 と純正から-2mmのサイズを選択。
こちらはディーラー入庫も問題ない JWL 承認モデルの方でボルトホールも13Rとなっており純正ボルトがそのまま使えるタイプです。
タイヤはグリップ、ライフ、静粛性、乗る心地が高次元でバランスされているミシュランPSSを装着。
本日オーナー様からご連絡を頂き・・・「インチアップしたのに乗り心地が良くてビックリ!」とのコメントも頂きました。
遠いところお越しいただき、本当にありがとうございました!
今後とも宜しくお願いします!!
・
・
・