
2012.03.22
Koma, フェラーリ
フェラーリ458 CPUチューニング
.
もともとハイパワーのフェラーリ458ですが、更に・・・更にCPUチューニングでパワーアップしちゃいます。
施工車両は458スパイダーのディーラー車。
CPUはココに左右1個ずつ計2個あります。
通常のCPUチューニングであればそれほど時間は掛かりませんが、今回はオーナー様のご希望で静止状態での空ぶかし(レーシング)が出来るようにしたい・・・との事で、1週間程お時間を頂いて解析しちゃいました。
ディーラー車の場合、静止状態だと3400rpm辺りでリミッターが効いてしまい吹けなくなります。
これを解除すると・・・
フェラーリサウンドに変身しちゃいます!!
もちろんマフラーはノーマルですょ。
但し、レッドの9000rpmまで無負荷で回すのは油圧が掛からなくて危険なので、7000rpmリミットにしています。
これはご希望でどの回転域にも設定が可能ですが、むやみな空ぶかしは危険なので程々に・・・
肝心のパワーですが、全回転域でトルクが厚くなり、特に6000rpm以上の高回転域は気持ちのイイくらいパワーが出ています。
.
ではこちらの動画をどうぞ。
.
.
.
エキゾーストフラップが開いて音が切り替わるのが良くわかりますね!
これはCPUチューニングのオプションメニューとして用意しておりますので、全国のフェラーリオーナー様からのお問合わせお待ちしております!!
.
.
Koma
Koma, フェラーリ