
バージョン・UP!!!
さて、今日はAdenauで最速の速さを誇るこの車のメンテナンスとバージョンアップを行いました
Adenau IDI M3CSL になります
今回のメンテナンスは、もちろん定期的な全油脂交換です
この車両をドライブするや否や、FSWで58秒台に悠々突入してしまったオーナー兼ドライバーのA様
いつもFSWにご一緒させてもらっておりますが、まぁ~速いのなんのって・・・・・・吾輩なんぞは煽られっ放し・・・・
気になる車両の仕様は、Vehicle chip-tuning、DREXLER LSD、Aragosta 2Way(SUB)、吸・排気はノーマル、Adenauのサーキット用アライメント、のみもちろん軽量化等も行っておりません(タイミングが合えば、実際の車両を見れるかも知れませんよ
)
それだけのポテンシャルがあるにも関わらず、さらなる高みを目指すA様・・・・天上知らず・・・・・
まずは排気系のバージョンアップから行っていきます
とあるメーカーの、リヤ・エキゾーストシステムです(ヒント
チタン製です
)
途中のサイレンサーは、まるでバイク用の円筒型サイレンサーのように見えます効率良さそうですよね~
重量も計測した所、たったの4.5kg軽っ
・・・
(ちょっとトラクションが抜けないか心配かも・・・・
要セッティング変更です
)
ちなみに、何故こちらのメーカーのマフラーを選択したかと言うと、ズバリ・・・・・・・・・
減速時の排気音がかっこ良かったからです・・・・・・・・・
排気音・・・とても重要です
さて、話は変わってレースの話題・・・
ドイツで開催され、FIA GT3車両が参加する、2012 VLN と 2012 ADAC GT Masters が開幕しましたね
今回は、ADAC Mastersの初戦から熱いバトルを繰り広げているBMWの動画をご覧下さい
惜しいっ・・・・・
P.S・・・・・Adeさくらも咲き始めました♪♪
メガニックが、どんぐりに見えるのは吾輩だけでしょうか???