2009.03.23
Koma
タイヤ選び
こんばんは。
今日は出たり入ったり、電話やメールに追われ写真がありません・・・
?
最近YHからNEOVA AD08が発売になってから、タイヤに関するお問合わせも多くなってきました。
タイヤも各メーカーから様々は種類が発売されていますが、やはり使用用途を明確にした方が、
間違った選択をしなくて済みます。
?
・ご家族で街乗り~旅行といったシチュエーションではコンフォート系のタイヤ
・サーキット走行などスポーツ走行が多い方はハイグリップタイヤ
・ハイパワーモデルの車両には各メーカーのトップグレードタイヤ
?
と大きく分けると上記の3種類から選択するのが良いと思います。
?
サーキットなど、タイヤにかかる負荷が多いところでコンフォート系のタイヤを使用すると、
間違いなくボロボロになってしまいます。
スポーツラジアルを街中で使用すると、ロードノイズや乗り心地に満足いかなかったり・・・
ハイパワーモデルにベーシックタイヤを組み合わせるとグニャグニャして気持ち悪かったり・・・
?
?
もちろんさらに細かく分けて行くとウエット性能だったり、ワンダリング性能だったり、追及すると
選択肢が狭まってきます。
?
コレ、当り前の考え方なのですが、みなさんもう一度見つめ直してみてはどうでしょうか。
タイヤは車が地面に接している唯一の部分です。
選び方のコツとしては「消去法」ですね。
?
迷っている方は是非Adenauでご相談くださーい。
?
?
Koma
Koma