アライメント~♪
今日は、朝からアライメント三昧で僕と安藤さん以外は、
ワークショップでアライメントテスターと睨めっこしております。
午前中はAUDI S3さん。
昼過ぎになり、メルセデスベンツさん。
そして、今現在はGT3さんのアライメント測定・調整が行われています♪
何だか、足回りに問題があるのでしょか?
しっくりこないようです・・・。
アライメントは最新のテスターがあればOKってもんじゃ無いんですよね!
高麗店長・マイスター松藤さん・メガニック相川くんの経験や勘がとっても重要なんです♪
GT3さん、はやく良くなればいいですね!!!
?
松藤塾のサーフィン会場がこんな恐ろしい海だったらどうしよう・・・・・。
2003年の冬、江ノ島の烏帽子岩付近で、大型のヒラメを狙って釣りをしていた時の事です。
当時の監督が、『次の1投でメーター級のヒラメ釣ったらここで3年契約してやるよ!』と言われ、
気合を入れて糸を海底まで垂らし、3、4回竿をシャクッた瞬間、とんでもない力で竿が引っ張られました。
その時、3年契約を確信した僕は、ギャラについて考えながら慎重にリールを巻いて行きました!!!
そして、リールのディスプレイには残り、3mを切った数値が表示され、
僕の左右にはタモ(網)を用意した方々がスタンバイ!!
そして、魚影が見え始め、メーター級のヒラメと3年間の安心感を釣り上げた!!と思った瞬間・・・・、
僕の目に飛び込んできたのは、そう、シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)の子供でした・・・・・・・・。
子供と言っても、余裕のメーター超え!!
この時のショックと言ったら、もう言葉では言い表せません・・・・・・orz
そして、湘南の海に鮫の中でも、超獰猛と言われるシュモクザメが居るのを知った時から、
湘南の海には入っていません・・・・。
松藤さん、湘南はやめてください・・・・・・。
フカヒレの栄養にはなりたくありません・・・・・・・。
?