
2011.09.03
Koma, アウディ
アイバッハ!
スプリングの中で最も知名度があるメーカーはやはりアイバッハでしょう。
そのままの装着も良いですし、スタンダード形状のショックと組み合わせるともっと良いですね。
.
今回はAUDI TT3.2に装着をさせて頂きました。
TT用P-KITにはショートタイプのバンプラバーも付属しています。
車高を落としてもこれでストロークが確保されますね。
組み込んだ直後は、F1.0cm R5mmのダウン。
これで馴染みがでるともう少し下がります。
アライメントは車高により変化してしまいますので、馴染み後に調整します。
.
あ、アライメント調整をするのにはタイヤの状態とホイールの状態も重要なんですょ。
ホイールはもちろん曲りや歪みがないかバランサーでチェック!
タイヤは新品時が一番望ましいのですが、出来るだけ擦り減っていない時の状態が良いです。
その他にもハブのガタやタイロッドのガタ等も調整前にチェックします。
上記はアライメント調整において重要なファクターなのです。
サスペンション交換時にはこの辺は一通りチェック出来ますが、アライメント調整だけの場合は事前ににチェックをします。
ちゃんとしたアライメント調整後は気持ち良く走れますよ~
.
Koma
Koma, アウディ