
お世話になっています!
.
日曜日と祝日を除くと、1日の3分の1位は電話してます。
取引先が多いので、名刺バインダーで電話帳管理していましたが、ついに電子化しました!
今更・・・って感じですが・・・(笑)
このソフトが凄く便利!
名刺の写真を撮るだけで全てデーター化され、しかもタブレット、パソコン、携帯と同期出来るし、名前別、会社別に検索も出来ます。
とりあえずお客様の情報は入れず、お世話になっている取引先の業者さんだけ入れました。
また途中ですが、気がつけば183人・・・
これだけでかなりの効率アップ間違いなし!
早くやっておけば良かった・・・
.
.
.
さてさて、昨日は定休日でしたが、雑誌取材の為、社長とFSWまで行ってきました!
見た目は派手ですが、中身はライトチューン!
サスペンション(ビルシュタイン クラブスポーツ2Way)と、
タイヤ、ホイール(P-zero TROFEO 19インチ + TWS EX-fp)のみの交換です。
ブレーキパットは危ないので、IDI製のサーキットスペックに変更してます。
今回はサスペンションとタイヤの評価で30分1本だけサクッと走ってもらいました。
コース上での撮影もあったので、空気圧も減衰もイジらずに走り続けてもらって終了!
セッティングしない状態でもタイムはまずまずだったので、走行枠があればセッティングしてタイムアタックまでしたかったのですが、こちらは次回に持ち越しです。
・
この車両のコンセプト・・・というほどではありませんが、
「その当時のGT3にスポーツパッケージみたいなのがあったらこんな感じ・・・」的に仕上げてみました。
何か特別に無理して装着しているものはありませんので、もちろん街中での使用も全く問題無し。
でもやっぱりGT3なので、ちゃんとサーキットでも機能してもらいたいですよね。
と言う事で、今回はサーキットも走行してもらいました。
コメントは社長のブログをご覧ください。
.
純正ショックがなんか調子悪い・・・
なんて事があったらこんな感じに仕上げるのも一つの方法ですね。
.
もし機会があればバリバリサーキット仕様・・・みたいなのも作ってみたいな~
なんて思っている今日この頃です。
.
.
.