
2012.01.25
Mitsuyama
ありがとうございました。
一昨日は久しぶりの積雪にテンションが上がってしまいまして、夜中に雪達磨ならぬ雪地蔵を
作って、童心に戻って参りました。
出来栄えはさておき、久々の雪遊び、結構~楽しかったです♪
?
22日にFSWで行われました『東海大学ル・マン プロジェクト ラストラン』は300人を超える方々が集まってくださり、
新聞社やテレビ局も沢山、いらっしゃいました。
学生も最後の見せ場とあって、気合十分!
ラストランは何と、1速から変速出来ないというトラブルが発生してしまい、1周を3分くらい掛けて周回
しましたが、それでもコース脇から色々な方が手を振ってくれ、本当に感激致しました。。。
翌日の東京中日スポーツにも大きく取り上げられ、このプロジェクトが多方面から応援されていた事に、
改めて気付かされました。一時は心無いジャーナリストが学生チームに対し、とてもプロとは思えない、
辛辣な記事を書いたりして、僕もちょくちょく腹を立てたものです。確かに発足当初は学生丸出しの
素人チームでした。しかし、ここから林教授や学生が踏ん張り、素晴らしいチームに育ちました。
皆、本当に胸を張って、このプロジェクトに携わった事を公言して欲しいと思います。
このプロジェクトに関わりを持って下さいました全ての皆様、本当にありがとうございました!!
東海大学のプロジェクトはコレで終わりです。。。東海大学のプロジェクトは・・・・・・・(謎)
何やらまた始まりそうですよ~~!!新プロジェクト!!楽しみです・・・。。。
レースは本当に素晴らしい!!!人を育て、感動を与え、興奮を与え、新技術が生まれ・・・、挙げたらキリが
ありません。・・・・・・・・・・・・・・・、さてと・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。
?
Mitsuyama
Mitsuyama